受付時間:9:00~18:00 

 
  1. Sign日記
 

Sign日記





2022/08/16
突然ですが


皆さんのカラオケの楽しみ方とは何ですか?





、、、、、、、、、、、、。




当然歌を歌う事ですよね(笑)



しかし中にはカラオケで一切歌を歌わないで過ごす猛者もいるようで、、、







こんな感じに楽器を吹き散らかす為に利用しているのです😎


普段スタジオなどを借りたりすることもあるのですが


実はカラオケは楽器の練習場所にもってこいなんですよね☺


昔は楽器を持ち込むと店員さんからは怪訝な顔をされたものですが


今は録音機材を貸し出してくれたりと良いことづくめです!


練習場所にお困りの方は是非活用されてみては、、、?





2022/08/11
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今もコロナの陽性者も増え続けて、京都だけでも1日3000人以上の新規感染者が出ています。
コロナ対策をして気をつけないといけませんが、この季節に気をつけないといけないことがもう一つあります!
そう、熱中症です!
最高気温38℃の時もあるとの事、、、(´゚д゚`)
先週の一週間は全国で7000人以上の方が熱中症で緊急搬送されたとの事、、、
外出する際は涼しい場所に避難したり、水分補給が欠かせません、、、
そして便利なものがもう一つそれは、、、冷却グッズです!
街中で帽子を被っておられたり、ミニ扇風機を使われている方をよく拝見します。(いいですよね、涼しそうで、、、)
外出する際には熱中症対策として、冷却グッズが必要なのかもしれません!
そして、SIGNでも冷却グッズを購入致しました!

それがこちら!\(^o^)/じゃじゃーん
Neck Cooling Tube」!!(∩´∀`)∩
首を! 冷却する! 筒!
冷蔵庫に15分!
冷水に30分!
それだけですぐに冷えて気持ちいいのです!
首元が冷えるだけでもだいぶ涼しくなります!)
冷却グッズと水分補給をしっかり行えば今年の夏を乗り切れます!
皆様もぜひ冷却グッズを購入して熱中症対策をしながらコロナにも気を付けて今年の夏をお過ごしください!<m(__)m>

2022/07/31
家庭菜園②

水やりが癒しの時間です。

どんどん出来ている野菜たち。

なす、トマト、ピーマン…

既にすべて胃の中です。

2022/07/26
二回目の夏はいかがお過ごしでしょうか?? 熱中症には気をつけてくださいね。
この間の大雨はすごかったですね☔

実はちょっとTVの影響でやってみたかったことをやってみました!!

そうみんなご存知○ルディのパンに塗って焼いたらシリーズのメロンパンです!!

肝心な味はなんと、、まさか、、え、、本当に、、









メロンパンでした!!
すごい!!


※先に切れ目をいれると本物メロンパンの見栄えになるそうです。難しいですが、是非お試しください。




2022/07/22
いきなりですが皆様知っていますか??

筋肉は何もしなければ30歳をすぎると減り始めるみたいです(;゚Д゚)

身体を動かすのに不可欠だけでなく、健康の維持にも大事だそうです。。

今年20代ラストの僕! これは何か始めないといけないと思いこんなものを購入!!

プロテイン(beLEGEND)購入しました(゚д゚)!



今までであまり飲んだことが無かったのですが、味は普通においしいです!(≧◇≦)

プロテイン飲んでたんぱく質をしっかりとり筋トレしようと思います!!

30歳までにマッチョになっているのか、、現状維持か、、それとも体重増量しているのか、、、
結果は 自分次第!!!



2022/07/18
皆さんこんにちは!
暑い中いかがお過ごしでしょうか?


こうも暑いと

クーラーの効いた部屋でゴロゴロしたい
アイスが食べたい
プールや海に行きたい

など沢山したいことが増えていきますね(^^♪


僕!?僕ですか??
最近、暑いならではのハマっているものがあるのです


それは、、、
激辛料理を作って食べることです!


何でか分かりませんが
この暑い中、激辛料理を食べて汗を流したくなるんですよコレが(笑)



とはいえ、外に食べに行くのは暑いし めんどくさいし、、、
って方の為に今回おうちで手軽にできる激辛料理をご紹介!!



山椒の痺れる辛さが決め手!!
本格四川麻婆豆腐


◆材料◆(2人前)

絹ごし豆腐 1/2丁
豚ひき肉 80g
青ネギ(輪切り) 10g

にんにく 1かけ
生姜 2g
豆板醬 大さじ1,5
甜面醤 大さじ1,5
サラダ油(ラードでも可)大さじ2


鶏がらスープ 180㏄
水溶き片栗粉 20㏄
ラー油 30㏄
山椒 3g


◆作り方◆

1、下準備
絹ごし豆腐を1,5cm角に切って2分茹でておきます


2、にんにくと生姜はみじん切りにしておきます


3、鍋に油をひき、刻んだにんにくと生姜、豆板醬、甜面醬を入れ香りが出るまで炒めていきます

4、ひき肉を入れ、色が変わるまで炒めていきます

◇ポイント◇
にんにくと生姜は焦げやすいので、先に材料を入れてから火にかけるのがベスト!!


5、鶏がらスープを入れてから下茹でした豆腐を入れてひと煮立ちさせます



6、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけていきます
写真のように、混ぜたら鍋の底が見えるくらいでOKです

そこにラー油をまわしかけてお皿に盛りつけたあと、山椒とネギを振って完成です♪



ラー油と山椒の辛さがベストマッチした逸品!!!
普通にご飯といただくのも良いですが、、、



自分は余ったそうめんにかけてスルスルと( *´艸`)

ただ、めっちゃむせます!(笑)




今夜の夜ご飯に一つどうでしょうか?♪









2022/07/15
みなさんこんにちは(^^)/
梅雨が明けたのに、今週はどんよりした天気が続きますね…


さて先日、ご利用者様宅に行く際に鉾が建っていましたので写真撮影☆
祇園祭の〝 コンチキチン♪〟の音色を聞くと涼しい気持ちになります♪

そして、昨日某コンビニにて今話題の Y1000を発見!
1本しかなかったので即買いしてしまいました(笑)
                  以上今週の1週間でした( *´艸`)

2022/07/04

皆様は自分へのご褒美として何かされますか?


自分は頑張った日は、欲しい物や美味しい物を買ってリフレッシュをします!(*^^)v

↓そして今回購入したのがこちら!


このお菓子はハンターポテトチップス トリュフ風味
なんとお値段は1缶500円!

こ、これは美味しいに決まってる!と思い購入、、、(;゚д゚)ゴクリ…
そして家で食べてみると、、、まずかったのです、、、(◎_◎;)
癖がありなかなか口に合わず、捨てるのも勿体ないので、一日1枚ずつ食べていました。
そこで事務所に持っていき共感してもらおうと皆様に食べて頂くと、美味しいの一言が、、、、
なんと、好評でした!
大人の味らしくお酒に合うとか、、、、

皆様もぜひ、自分のご褒美に買って食べてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら口に合うかも知れませんよ?( *´艸`)




2022/07/02

みなさんいかがお過ごしでしょうか


早いもので今年も上半期が終了しました。


今年は梅雨明けがとても早く、14日間と異例だそうです!(平均42日)


そんなわけでこれから夏本番と来たところですが、、、


暑い


暑すぎる、、、!


酷暑っ、、、!!!圧倒的酷暑っ、、、!!!


ちなみに7/2時点での最高気温は38℃だとか💦


熱中症対策は万全に、水分補給も忘れずにして下さいね


日差しも強いので日傘やアームカバーも必須です!!


もし何も対策してなかったら、、、







とんでもないことになりますのでご用心を(笑)

2022/06/28

先日の1人〇〇に続いて、、、

今回はソロ〇〇をやってみました!!!(意味一緒やんw)



気になる内容は、、、




ソロツーリング♪


プライベートに関しては計画性皆無の真っ赤な風雲児が向かうのは、、


海!!


ということで夜明けの海が見たいという思い付きから片道150㎞かけてバイクで走ってきました!
が、生憎の曇りです💦

釣り人が何人かおられたので今度は釣りキャンプでも♪


カッコよく撮ったつもりですが映えが意識できていませんねぇwww


この漁港の街並み、何か好きです



この後夜通し走った疲れが出て速攻で帰ってしまいましたが
早くゆっくり遊びに行ける日が訪れるといいですね


皆さんも良いソロ〇〇があれば教えてください♪

それでは!
<<  <  26  27  28  >  >>

電話番号:075-406-7480

受付時間:9:00~18:00


所在地 : 京都市上京区西今出川町401北野ハイツ1F 

事業所LINEアカウントは右記のQRコードから
お問い合わせ