受付時間:9:00~18:00 

 
  1. Sign日記
 

Sign日記





2023/12/26

皆様 こんばんは🌌

Sign日記登場44回目

👏×44

ご利用者作品紹介

(クロスステッチ刺繍)

12月の作品紹介



1枚目

ご本人は否定されましたが

刺繍糸がキラキラ✨

光っているメタリック?

糸を使って刺繍されていました。

写真だとわかりづらいですが

近くで見ると✨

輝いていました


2枚目

雪の景色を作品にされた刺繍

雪⛄の降り方がとても

立体的に見えるのは私だけでしょうか?

家の形や雪の降り方が

本当に立体的で可愛らしい

感じの印象を受ける作品になっていました。

2024年も毎月

お伺いするのがとても楽しみです。


山崎

2023/12/26


新しいご飯皿を買ってもらったかりんとうです✨


いつもよりご飯を詰め込むスピードが早い様に感じました(笑)


皆さんは今年のクリスマスプレゼントに何をもらいましたか?(*´ω`)




2023/12/04
皆様、こんにちは
Signの山崎です

Sign日記登場43回目
👏×43

先日、久しぶりに
「福知山」へ行ってきました。
目的は「マラソン」+アルファ

マラソンは時間に余裕を持っていきましたが
ゆっくりしすぎてスタート直後にやっと
到着。
なので写真がありません
(´;ω;`)ウゥゥ
知人の1人が初マラソンを走りました

走った後は+アルファーのお楽しみ
それは・・・🍜です
福知山の駅の前に商店街があるのですが
その商店街中ごろにあるこちらのお店
「ソミーズ」さん
ここの🍜は実はこれまで5回お伺いしたのですが
定休日、営業終了でなかなか行けなかったお店
仕事でたまに福知山に行くことがあるのですが
多分3~4年越しに達成でした。
本当に美味しい😋です
福知山駅は近くに5~6店舗のラーメン店🍜
あります。
どれもなかなか美味しいところですよ
福知山に行かれたら絶対
「ソミーズ」さんへGo~

山崎


2023/12/03
皆様、こんにちは
Signの山崎です。
Sign日記登場42回目
👏×42

昨日に続いての連続投稿
まだまだこの後も
「ネタ」控ええております
(〃艸〃)

今回は、先日知人に
誘われて行ってきました
こちら・・・。
「黄檗ランタンフェスティバル」
JRの奈良線に乗って「黄檗まで」
宇治にある黄檗大本山萬福寺にて
2023年10月8日~12月10日の期間
昨年も実施されていた事は知らずでしたが
萬福寺の由来である中国文化と
日本に伝えられ継承されている黄檗文化を
発信する機会として開催されています。
期間中は中国の様々な伝統芸能や楽器演奏も
イベント盛りだくさんだそうです。
まだ、もう少し開催してます
なかなか良かったです
夜のライトアップされた展示品ご紹介
すべて「ランタン」での🔦upです

ここからは展示作品のご紹介です。
こちらは入り口です

どんどん行きます
この作品は座る事が出来ました。
クルクル回っていると色が変化していきます

萬福寺には様々な文化財や重要文化財が
沢山あります
じっくり見ていても飽きない場所です
「マラソン」の時に拝みに来る「仏像」
もあったりします。
全国レベルの常連校は毎回大会の前に
選手全員で祈願にこられているそうです


こちら、なにかわかりますか?
叩く場所によって音が違いました。
(これがヒント)
正解は「萬福寺」へお越しください


次は、お昼間に行ってみようと
思います。

山崎



2023/12/02
皆さん こんばんは🌌
Signの山崎です
2週間ぶりの登場✌
Sign日記登場41回目

前回の投稿から「ネタ」色々あります
一気にご紹介です

まずは、毎月お伺いしている
ご利用者さんの作品紹介
「クロスステッチの刺繍です」


1枚目の作品
「秋の紅葉」
場所はどこかわかりますか?
・・・。
そうです。
今、観光で賑わっている
「嵐山の渡月橋」です
一目でわかりますよね
毎回お伝えしていますが
写真なのが本当に残念で
まじかで見ると作品の
「立体感」「色彩感」
物凄く際立っています
思わず、「おーΣ(・ω・ノ)ノ!」
と言ってしまいました
本当に素晴らしいです
実は、「裏面」も綺麗にされていて
裏からの作品もいいんですよ




2枚目の作品がこちら
小さい作品ではありますが
遠くから見ても
不思議な「立体感」と
イチョウの黄色がとても映える
作品になっていました
本当に毎月のお伺いが
楽しみです。
12月はどんな作品になっているか
楽しみです

山崎





2023/11/30
3大学の学祭へ

学祭シーズンもそろそろ終わり。
焼きそば、フランクフルト、らーめん、ポテト、やきとり・・
誘惑が多いですね。
学生さんの活気に元気をもらいました。


2023/11/30
タイトルのあの芸人とは、、、そうです僕が推しているダダダダンです!!!!

普段、ダダダダンがライブをしている下北沢に行ってきました!!

初めて芸人さんのライブを見ましたがダダダダン以外の芸人さんも凄い面白く最高のライブでした!


声量、漫才やコントの設定、自分には思いつかないようなワードセンスなど驚きと感心しまくりでした!!

自分が行った下北沢のライブ「下北GRIP」というライブこの日16組のコンビが出ていて最後アンケートで1番面白かったコンビを決めるのですがその日見事にダダダダンが1位でした!!おめでとう!!!
(この日のコントは「告白の代行」)

金曜日に東京に行かれる方はぜひ下北沢へ一度ダダダダンを見に行ってみてください!!!


2023/11/28

クリスマス仕様です!!


かりんトナカイがプレゼントをみなさんにお届け✨



赤い鼻がないッ!!(材料不足)

2023/11/27
こんにちは☆最近は寒暖差が大きく、何を着たらいいのか(;・∀・)
今回は、少し前からある事務所看板の紹介です♪
Signでは職業体験、ボランティアの募集をしています。
どんな仕事なんだろう?どんな人がいるんだろう?と少しでも興味がある方、一度Signにご連絡ください☆
また、上記の写真の看板は事務所前に設置しています。定期的に事務所の看板のデザインも変えていきますので通りすがりに見てもらえたらと思います('◇')ゞ

2023/11/16


せーのっ!

影分身の術!!!




お友達増えてよかったね(^^♪

<<  <  10  11  12  >  >>

電話番号:075-406-7480

受付時間:9:00~18:00


所在地 : 京都市上京区西今出川町401北野ハイツ1F 

事業所LINEアカウントは右記のQRコードから                               
お問い合わせ