受付時間:9:00~18:00 

 
  1. Sign日記
 

Sign日記





2022/11/02
以前日記でもチラッと紹介させていただいていたのですが、、、


先日なんと!?花園大学でリクルート説明会をしてきました!!


大学時代にお世話になった先生より、今回事業所PRの機会をいただけて光栄でございます!!



キャンパスきっての大講義室で、たくさんの学生さんと対面し少し緊張気味な面々でした(笑)



事業所PRでは自作のスライドショーを使って、学生さんたちにSignの事業内容


福祉業界の良いところ、職員の一日等を知っていただきました!




最後に突如プログラムにはない代表演説があったり(笑)




説明会らしかぬサックス演奏があったりと


ほかの事業所にはない斬新なやり口で事業所PRをさせてもらえたと思います!


これを機に、まだSignに馴染みのない方に向けてより知っていただく機会を増やしていけたらなと思います


今後ともSignをよろしくお願いいたします

2022/11/01
皆さん、こんばんは🌃
Signの山崎です
Sign日記9回目👏👏👏👏👏👏👏👏👏🎊
次回は記念すべき10回目(〃艸〃)

さて、皆さん、ご無沙汰しております
お待たせしてしまいました
実は、ちょっと数日お休みをしておりました
元気にSign日記も再スタートです

ここ最近の日記を見てたら成人式の前撮りや
先輩猫「かぐら」ちゃんなどなど☺
賑わっていましたので11月のスタートは私から

「外食」をテーマにちょっとご紹介
実は、僕は食事の回数がほぼ1日2回です(1回の日もあります)
理由は色々あるのですが、1日2回の食事を外食で済ませる事が多いです
「食欲の秋」もさほど関係ないですが色々な所に行くことが多いのでここ最近行った所をちょっとご紹介

まず、1件目はこちら
最初のご紹介は「手打ち蕎麦 よしき」さん
ちょっとわかりにくい場所にあり、しかもちょっと急な階段を降りて店内に入りますがなんとそこは1階という不思議な空間です
ちょっと薄暗い店内ですが、元気なご夫婦が切り盛りされているお店です
昔は三条にお店を出されていましたが、今は地元では有名店になりました
何が美味しいかというと「蕎麦」です 特にランチメニューが豊富です 写真はモリ蕎麦に鉄火丼のセットです
蕎麦もざるは3種類、ランチメニューは丼や温かい蕎麦等も含めると15種類以上あります
その日の気分とお財布と相談してお決めください
また、天ぷらもなかなかです 種類が多いのと値段がとにかく安い( ゚Д゚)
海老🦐がお好きな方は大海老天ぷらをがぶっと御賞味下さい

続いて2件目
右京区西院にある「さくら厨房」さん
中華料理店です
ここのお店は週1回は絶対に行くお店
西院のこの辺り、実は美味しい飲食店やミシュラン店、有名店が本当に多いエリアです
いつも迷います
ねらい目は平日のランチです「これは肉野菜卵炒め」
ライス大盛+50円、おかわりも+50円です
なにが良いかというと、メインにご飯、サラダにスープ、デザートまでついて1000円でお釣りがくる値段です
(10月から少し値上げ&日曜日ランチはメニューが少なくなった)
おすすめは「マーボー豆腐」「唐揚げ」です。マーボー豆腐を食べにこられるお客さんが7~8割でリピート率めちゃくちゃ高い
唐揚げは1個が大きいので手べごたえ充分です。いつもご飯お変わりするとお腹いっぱいです
人気店なので少し時間を外すか開店直後がねらい目です
是非、食べて見て下さい

最後3件目
最後はこちらのお店
2021年7月16日にオープンされた
「美田」さん(びでん)
まだ、オープン1年で場所がちょっとわかりにくい
河原町今出川から西に5本目の通りを少し上がった所に店舗があります
目印は写真の看板です
昼はラーメン、夜は居酒屋をされてます
何が美味しいかというと「白湯ラーメン」と僕はランチセットのカレー
白湯ラーメンはさほどガツンとくるラーメンじゃないけどトッピングの豊富な所となんといっても麺が美味しい
麺屋ていがくさんの麺を使ってます
カレーはその日によって作り方を変えて提供してくれます
感じとしては賄いカレーといった感じです
これがなかなか旨い🍛
一度ご賞味ください
店主は色々なラーメン店で修業された方です。
店内は昔懐かしい感じの店内 懐かしいアーケードゲームもありますよ

仕事再スタートもやっぱり
腹が減っては・・・
といった感じで食べる事が楽しみであり「自分の源」でもあります
これからも色々回ってご紹介します
さて、次は何処に行こうかな((´∀`*))

最後にSignのアイドルビヤリーちゃんでお別れです
「かぐら」ちゃんにも負けず劣らずです
寒くなってきたので「湯たんぽ」を抱えて寝てます(=^・^=)

次回は10回目の投稿ですね
次回もご期待下さい

ここまでお付き合いありがとうございます


山崎




2022/10/28

こんにちは


現在誰もが知っているであろうカメラアプリ「SNOW」


盛れる写真を撮るには最適なアプリですよね!


実はこのSNOW


人だけでなく動物も”盛れる”というのをご存知ですか?


動物に反応するスタンプというものがございまして


これがまた上手いことイイ感じに映るのです!


それでは早速SNOWでうちのかぐらを撮ってみましょう!


 


なんか顔濃い、、、濃くない?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)



2022/10/27
こんにちは、冷え性ライダーです🏍

すこしずつ秋らしくなってきましたね。
今回はここ



そう、琵琶湖一周行ってきました!! 
マキノ高原は残念ながらまだ緑色でしたが、12月頃はもっと綺麗でしょう!!


2022/10/21
先日我が母校、花園大学に行ってきました!!

在学中にお世話になった先生に生徒さんの中で福祉のバイトに興味持っている子いないですか?と聞いたら一度会って話そうという事で訪問しました!

先生とは約3年ぶりにお会いしましたが変わらずお元気にされていてよかったです!

お茶をしばきながら仕事、学生時代、プライベートなどの話が盛り上がっていました!


本題の生徒さんへバイト募集をしたいと相談すると、私の授業の時間少しあげるから話してみない?との提案がありこちらとしてはありがたいお話だったので是非ということで来月の11月1日に生徒さんの前でお話させていただきます。

今Signの事業所内では来月に向かてスライドショーや動画などの作成中!!!

今回少しでも生徒さんに僕たちの言葉で福祉に興味を持ってもらえたらいいなと考えています!



2022/10/21
とある港町に気分転換で訪れました

海といえば・・
ビーチ、海の家、夏の風景等が思い浮かぶでしょうか

私が好きなのは
寒い漁港です

是非訪れて見て下さい
               

2022/10/20
こんにちは☆彡
今日は今年からアルバイトで来てくれている学生の方が
成人式の前撮りをしたのでその時の様子を…(^^♪

 
今はハイボールを飲みたいそうです🍺www
また今後も日記UPするのでよろしくお願いします(^^)/

2022/10/17
皆さんこんにちは。

最近この日記ページで、密かに看板猫として君臨(?)しているビヤリーちゃんですが


なんとうちにはまだ看板猫候補がもう一匹ッ、、、!!!



それがこの「かぐら」という茶トラの女の子です!



この子も保護猫としてうちに来てもう6年になります

段ボール箱が大好きだったり


人のご飯を邪魔しようとしたりするのが好きです(笑)


現在京都市内の実家で住んでいますが飼い主は引っ越して一人暮らしを始めてしまい、離れ離れに(´;ω;`)


たまに様子を見にバイクを走らせてプチ帰省をしています。


これからはかぐらの紹介と帰省した際の様子をリポートしていきますね✨


それでは続報をお楽しみください(^^♪



2022/10/16
皆さん、こんばんは🌇
Signの山崎です
Sign日記8回目👏👏👏👏👏👏👏👏🎊
さて、今回はあるご利用者さん宅で
毎月行なっている取り組みのご紹介です
このご利用者さんのお部屋には大きな
コルクボードがあります。
その月にちなんだ作品や掲示をしてご利用者さん
はもちろんですが沢山の方に楽しんでもらえる様に
(また、参加もしてもらえるように)
飾り付けをしています
今月はハロウィン👻👻👻
支援に入るスタッフ中心にそれぞれの個性を充分に
発揮してご利用者さん、ご家族さんに楽しんでもらって
います
なかなか凝りだすとクオリティーも高いΣ(・ω・ノ)ノ!
日頃からのストックも沢山あるので色々工夫しながら
僕も時々作品作りをしてます
で、今日現在こんな感じです・・・・。
写真を撮るのがなかなか難しかったのでわかりにくいかも
ですが、今はこんな感じで賑やかになってきました
写真には写ってませんが実は反対側の壁、天井からのオブジェ等様々な
所にハロウィン飾りがあります
なかなか手がこんでますよ(〃艸〃)ムフッ
実なこの中に僕が制作した物もありますよ
どれでしょうか?(* ´艸`)

で話が変わって昨夜のビヤリーちゃん🐈(=^・・^=)
これはおやつ待ちをしている所です
やっぱり目をつぶります(=^・^=)
ちなみに好きなおやつは皆さんご存知
チュールではありません✖
チュールににてますが
シーバのトロトロ状のおやつです

山崎





2022/10/14

皆さん、こんばんは
Signの山崎です
Sign日記登場7回目👏👏👏👏👏👏👏
さて、今回はちょっと美味しそうなハロウィン👻
のご紹介です
いつも仕事でお世話になっている方から嬉しい差し入れ
かぼちゃプリンが食べたくなり手作りされたそうです
開けてみると・・・・。
ハロウィンΣ(・ω・ノ)ノ!
手がこんでます((´∀`*))
勿論、美味しく頂きました🍮
いつも差し入れありがとうございます
(人''▽`)

昨日天気の良い☀朝
ネコ🐈=^_^=は本当に賢い
自分で温かい場所をちゃんと見つけています
こうなりたいものです(〃艸〃)☺
なぜか、写真を目の前で撮ると必ず目をつぶります
なんでかなぁ?

山崎
<<  <  24  25  26  >  >>

電話番号:075-406-7480

受付時間:9:00~18:00


所在地 : 京都市上京区西今出川町401北野ハイツ1F 

事業所LINEアカウントは右記のQRコードから                               
お問い合わせ