受付時間:9:00~18:00 

 
  1. Sign日記
 

Sign日記





2023/01/09
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

皆様は年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
家でまったり過ごされる方、初詣に行かれた方、帰省してゆっくりされた方、色々な過ごし方があると思います。
私は1日夜中の3時に北野天満宮の初詣に行ってきました!
年越したばかりであって沢山の人がおり、奥まで行くのが一苦労でしたが美味しい物を沢山買い、お参りして充実した初詣が出来ました。
ちなみにおみくじを引いたところ大吉が当たりました!!( *´艸`)今年は良い年になる予感!
皆様も今年1年健康で良い年をお過ごしください。



2023/01/07
皆さん こんばんは🌃
Signの山崎です
Sign日記登場17回目👏×10+7

2023年もどうぞよろしくお願いいたします
m(__)m

2023年最初のSign日記
やっぱり🐈から
ご存じビヤリーちゃん
人との距離がかなり近くなっています
最初は触られる事も嫌がっていましたが
今ではリビングテーブルの下に置いた
温熱ヒーターの所にちょこん座っています
なかなかカワ(・∀・)イイ!!光景です


 

さてさて、私は新年からも通常通りに訪問等
に動いておりました
正月特権?1人外食も多くなりました
何を食べていたかちょっとご紹介

①築地銀だこ
実はたこ焼を数年ぶりに食べました
\(◎o◎)/!
一緒に食べていたご利用者の方を見ていたら
美味しそうに見えて思わず購入🐙
大根おろしとタレ?に付けて食べるたこ焼
めちゃくちゃ新鮮でした
②大力うどん(餅入り)
百万遍にある「大力」
実はこのお店は昨年結構通って
店主と顔なじみとなりました
様々なメニューと凄いデカ盛りもあるお店
中でも僕の好きなのはこの大力うどん
理由は餅が好きなのと出汁がとても美味しい
さらにこのお店の人気メニューが・・・。

③おはぎ
この「おはぎ」です
色々な所のおはぎを食べましたが
大力さんのおはぎは本当に😋
いつも売り切れで新年最初でやっと購入
とてもあっさりしていて3個余裕
(普段絶対3個も食べないけど別格に旨い😋)


④野口商店の焼きそば
最後は西院にある老舗店
(個人的にめちゃくちゃ好きなお店)
仕事で西院界隈を正月に回っていたら
営業されていたので迷わず入店
高齢の店主がまだまだ現役で頑張っています
それだけで脱帽です
メニューは焼きそば大盛
ソース味で豚肉とキャベツが沢山入った
昔ながらの焼きそば
目玉焼き🍳も入っていますよ
鰹節、青のりは自由に自分で
昔懐かしい昭和の雰囲気と店主の優しさが
とても感じられるお店です
しかし、こちらのお店・・・
なんと2023年3月31日で閉店です
食べたい方急いで🏃


最後は正月にお伺いしたK君のご自宅にて
恒例の干支折り紙
ウサギ🐇(僕が折りました)

まあ、こんな感じで正月もお仕事をしながら
楽しみながら食べながら
これが自分流かな

2023年もこんな感じで日記を書いていきます
どうぞよろしくお願いいたします

そうそう、このご利用者K君のご自宅の事も
近いうちにご紹介したいと思います
びっくりする内容ですよ
乞うご期待下さい

山崎




2023/01/05
ウン十年ぶりに凧あげしました

由来は中国。大昔はいかのぼりと言われ、流行りすぎて禁止令がでるも止まず
「こりゃあイカじゃねー、タコだ」といって江戸っ子が洒落で続けたとか…

春の時季に空を見上げるのは縁起よく健康に良いという事で正月にするようです。

遊びすぎて先端がぼきっといきましたが、たまにやると楽しいもんですね。

2023/01/04
皆様、明けましておめでとうございます


本年もどうぞSignをよろしくお願いいたします


さて、この年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?


私は今年こそ寝正月を回避するぞ!!


ということでまずは同じ市内にある実家へ(^^♪



なんかいますね


もうちょっと近づいてみましょう


かぐらですね🐈


相変わらず飼い主を見る目が鋭いです



その後は西京区の松尾大社へ⛩



名物「樽みくじ」は3本中2本的中しました🎯


また別日には初売りに行ったりと何とか寝正月にはならなかったです!えらい!!


今年も変わらず元気な1年を送れるように頑張っていきたいと思います


それでは今年もよろしくお願いします✨

2023/01/03
皆様、年末年始はどのようにお過ごしになられましたか??

自分は特に予定が無く家でサブスクで動画を観ているか、寝てるか、食べているかの三択でした(笑)

そんなぐーたら生活の中で今年の目標を決めました!!
①ダイエット(70㌔台まで減量)
②ハーフマラソンに出る
③何か趣味をみつける

今年はこの3つの目標を達成したいと思います!! 応援よろしくお願いします!

Signは4日~また始動していきます!

今年も皆様よろしくお願いします!!!




2022/12/29
皆さん こんばんは🌃
Signの山崎です
Sign日記登場16回目👏×10+6

今年も残す所3日です
今日から年末のお休みの所もあると
思います
私だけかもですが、年末という感じがしません・・・
(^-^;さて

実は先日、ちょっと時間があったので思い切って
新幹線に乗って弾丸ツアー🚅
朝7:00の🚅で出発 天気が良かったので富士山🗻
がめちゃくちゃ綺麗に見えました

で、どこにいったかというと・・・
1件目はこちらに
こちらは横須賀にある「横須賀美術館」
海が目前に見えるとてもいい雰囲気にある美術館です
ここで開催されていたのが・・・
こちら\(◎o◎)/!
「スカジャン展」です
実は、3カ月程前に開催をしりどうしても行きたいと思い
チャンスを狙っていました
ほぼ1日時間があったので思い切ってまずは京都から横浜まで
横浜~レンタカーにて横須賀まで
結構時間がかかりお昼前にやっと到着
スカジャン着用で2割引きという心憎い特典も知っていたので準備万端
展示作品の一部ですが・・・
今年の新作も
サッカーワールドカップで活躍された伊東選手応援スカジャンも
その他にどぶ板商店街からもオリジナル
写真撮影ができるゾーンがほんの一部でしたが
スカジャンの歴史や時代背景、作り手の思いや工夫
戦後の日本の手作りが今の歴史やスカジャンを作った
ストーリー等を改めて知ることが出来ました
弾丸ツアーで行って良かったです
(地方で開催されないというのも聞いていたのでやっぱり良かった)
(〃艸〃)
高校生くらいから30年くらいずっとスカジャン愛用してます
本当の狙いはもう一つあって次の新作2023年春の新作が
欲しかったからでもあります
また、どこかで紹介します

そこからさらに弾丸ツアーなので2件目
2件目はこちら
横須賀から横浜駅に戻りレンタカー返却して
再び🚅と山手線に乗って東京上野まで


兵馬俑展を見てきました
今年の3月に京都でも開催されていたのですが
なかなかチャンスがなく終わってしまい
心残りだったのですがここまで来たのでという勢いだけ
で予約をしてギリギリ間に合いました(^-^;
やはり古代中国は凄いし奥が深くて面白いです

弾丸ツアーもここまで
日頃だったら滅多にしないのですが
今回は思い切って行って正解でした
皆さんも時には弾丸ツアーいかがでしょうか。

さて、今年も1年ご覧になっていただきありがとうございます。
来年もさらに色んな事を日記にしていこうと思います
どうぞよろしくお願い致します。
皆様、よいお年をお迎えください

山崎















2022/12/29
皆さんこんにちは!
今年も残すところあと3日となりました!

今日は事務所で大掃除をしました!
事務所の床、窓、ガレージなど1年間溜まった汚れを綺麗にして、気持ちよく新年を迎えたいと思います!


豆知識ですが、年末大掃除は気持ちよく新年を迎える為ではなく、煤払いを行ない神様を迎える準備をするのが目的みたいですね。
また、掃除をしてはいけない日がありまして12月29日と31日、1月1日みたいです。
(事務所で年末大掃除した日は29日ですが( *´艸`))

2022/12/28
こんにちは、今年も残すところあと4日

今日はNPO法人まーぶるで行なわれた餅つき大会に参加してきました(^^♪
ご利用者様とヘルパーで一緒に餅をついた時の様子です☆


2022/12/26
いつも見慣れた京都タワー

何やらクリスマスになると少し違った姿が見られるようです。



Merry Christmas✨


なんとクリスマスツリーのようなライトアップ!



来年も見に来られるといいですね( *´艸`)






2022/12/25
皆様こんにちは!
最近はとても寒い日が続き京都も少しですが⛄(雪)が降っていたりしていますね。
自分は12月生まれなので冬に強く毎年薄着で過ごしていたのですが、今年はこの自分でも寒いと感じるほどです、、(;・∀・)
寒い日が続いていますが皆様体調にお気をつけて年末を迎えて下さい。
・・・・・・・え、皆様気づきましたか?そう今月誕生日を迎えました!
\(゜ロ\)オメデトー (/ロ゜)/
   (人´∀`)アリガトー♪
過去を振り返り色々あったけど、あっという間の出来事だったなと思うようになりました。1年経つのって早いですね、、、
そんな自分に今まで元気でいられた事、これからも頑張れの気持ちで奮発し好きな物を買いました!
それがこちらです!
刀と刀掛けそれと般若のお面です!かっこ良すぎて毎日眺めてたり、触ってたりしていますね。
刀掛けは、刀をあと二本おけるのでまた買って飾りたいです( *´艸`)
他にも侍Tシャツを購入したり、知り合いからは侍コップを頂き、侍づくしの誕生日でした!
皆様もご自分の誕生日に好きなものをぜひ買ってみてはいかがでしょうか?
<<  <  21  22  23  >  >>

電話番号:075-406-7480

受付時間:9:00~18:00


所在地 : 京都市上京区西今出川町401北野ハイツ1F 

事業所LINEアカウントは右記のQRコードから                               
お問い合わせ